2025年度 高校生セミナー「研究者と語ろう」Science Seminar for High School Student

2025年8月8日(金)、高校生セミナー「研究者と語ろう」を、大阪大学吹田キャンパス 感染症総合教育研究拠点(CiDER)にて開催いたします。
感染症センターの最先端の科学研究設備を見学し、研究者らと語ることで、医学・生命・自然科学の面白さを実感していただけます。
開催日時
2025年8月8日(金) 受付開始:10時30分~
11:00 ~ 12:00 | CiDER見学会(先着30名) | |
12:15 ~ 13:15 | 昼食休憩 | |
13:15 ~ 15:10 | 研究セミナー(先着50名) | |
小玉 美智子 「難しいがんに立ち向かう」 | 大阪大学医学系研究科 産科学婦人科学教室 教授 | |
寺田 健太郎 「月の科学の最先端 ~たかが月、されど月」 | 大阪大学理学研究科 宇宙地球科学専攻 教授 | |
15:10 ~ 15:20 | 休憩 | |
15:20 ~ 16:20 | 高校生と研究者の意見交換会 | |
16:20 ~ 16:30 | アンケート記入、解散 |
開催場所
大阪大学・日本財団 感染症センター 1F大ホール
参加対象者
高校生(参加費無料)
コーディネーター
竹田 潔 (大阪大学医学系研究科 教授/免疫学フロンティア研究センター拠点長)
お申込み
千里ライフサイエンス振興財団ウェブサイトよりお申し込みください。
共催
大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER)
後援
大阪府教育委員会
協力
大阪大学21世紀懐徳堂