Outreach
【CiDER】公式Xにて感染症情報を配信中
About Rubella風しんの抗体検査と予防接種の
クーポン券が届いた方へ
厚生労働省は2019年4月から2022年3月にかけて、1962年4月2日~1979年4月1日生まれの男性を対象に風しんの抗体検査とワクチン接種を無料で受けられるクーポン券を発行しました。クーポン券施策によって、厚生労働省は非抗体保有者に対するワクチン接種を促進することで、この世代の男性の抗体保有率を90%以上にすることを目標としています。ワクチン向上策として、金銭的インセンティブだけでなく、行動経済学の知見を用いた「ナッジ」が活用され、ワクチンの接種を促進できるナッジ・メッセージを開発するとともに、効果検証を行っています。
About HPV自分と大切な人のために
HPVの”今”を知ろう
ヒトパピローマウイルス(HPV)は、性感染症や皮膚病の原因となるウイルスです。近年では若い女性の子宮頸がんが増えているといわれています。日本では小学校6年~高校1年相当の女子を対象に、無料でHPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)の定期接種が行われ、ワクチン接種によって感染や子宮頸がんの予防効果が期待できます。また、ワクチン接種の積極的な勧奨を差し控えていた期間があり、対象年齢の時期がこの期間と重なり接種機会を逃してしまった方(1997年4月2日~2008年4月1日生まれの方)を対象とした公費でのキャッチアップ接種も行われています。HPVやワクチンについて、感染症専門医、産科学婦人科学の教員が詳しく解説しています。
About Influenzaインフルエンザについて
準備中
About COVID-19新型コロナウイルス(COVID-19)について
準備中