四重極型高感度イメージング質量分析システム(Xevo TQ Absolute)
利用料金
項目 | 利用 | 料金 |
---|---|---|
自主分析 | 30分 |
|
受託分析 | サンプル |
|
詳細
概要・性能 | これまでの機器と比較して、より低い定量下限を達成することで、低生体濃度のバイオマーカー、薬物およびその代謝物の可視化を可能とした質量分析装置。ノンターゲットイメージングに比べて定量感度は5~10倍改善し、データサイズも小さいことから画像解析速度も向上している。ただし、一度に測定・解析可能な分子数は40以下という制約もある。また、HPLCモードへの切り替えが可能なので、通常の四重極型高感度LC-MS/MSとしての測定も可能。 機器構成: <本体> Waters製Xevo TQ Absolute、DESI XS、ACQUITY Premier Systems(クオタナリーオプション) <ソフト> MS測定・解析ソフト:MassLynx 多成分同時定量解析ソフト:Quanpedia、TargetLynx DESI制御ソフト:DESI Method Editor DESIイメージング解析ソフト:HDI 1.7 software、EZ Info、MSI segmentation |
---|---|
注意事項 | 機器利用に必要な試薬、消耗品、標準物質等は各自でご準備ください。 |
基本情報
機器番号 | 706-3 |
---|---|
機器状態 | 準備中 |
機器担当者 | 林 |
設置場所 | スペーシャルマス室:706室 |