Home | CiDER 大阪大学感染症総合教育研究拠点

search
Home - 研究活動 - 研究者 -  和田 聖哉
Shoya Wada
医療情報人材チーム
Shoya Wada
和田 聖哉
大学院医学系研究科 寄附講座助教
〈専門〉医療情報学、小児科学

Profile プロフィール

  • 自治医科大学 とちぎ子ども医療センターで小児科を専攻
  • コモン・ディジーズから新生児、血液・固形腫瘍まで幅広く小児診療に従事
  • 臨床業務の中で診療情報の連携や研究活用に課題を感じ、医療情報学に興味を抱く
  • 大阪大学大学院医学系研究科医療情報学に進学
  • 医療自然言語処理を専門とする
  • フリーテキストで入力された診療情報の抽出と構造化を実現するシステムの確立を目指す
  • 小児科専門医・指導医

Research Activities 研究

  • 診療録に記載された臨床情報の抽出と、それを患者検体に紐付けるシステムの開発

Publications 主な論⽂

  1. Sugimoto K, Takeda T, Oh JH, Wada S, et al. Extracting clinical terms from radiology reports with deep learning. J Biomed Inform 2021 (116); 103729.
  2. Sugimoto K, Takeda T, Wada S, et al. End-to-End Approach for Structuring Radiology Reports. Stud Health Technol Inform 2020 (270); 203-207.
  3. Wada S, et al. Extracting Symptom Names and Disease-Symptom Relationships from Web Texts Using a Multi-Column Convolutional Neural Network. Stud Health Technol Inform 2019 (264); 423-427.
  4. Takeda T, Zhang D, Wada S, et al. The Acquisition of Structured Clinical Data from a Document-Based Electronic Medical Record System. Stud Health Technol Inform 2019 (264); 1600-1601.
  5. Wada S, et al. Mesalazine allergy in a boy with ulcerative colitis: clinical usefulness of mucosal biopsy criteria. Clin J Gastroenterol 2016 (5); 302-5.

Links リンク

和田 聖哉 | CiDER 大阪大学感染症総合教育研究拠点