
数理分析ユニット
Kouhei Washiyama
鷲山 広平
数理分析ユニット 特任准教授(常勤)
〈専門〉原子核理論(理論物理)
〈Research Field〉Nuclear Theory (Theoretical Physics)
〈専門〉原子核理論(理論物理)
〈Research Field〉Nuclear Theory (Theoretical Physics)
Profile プロフィール
- (広い意味で)三重県出身
- 東北大学大学院理学研究科物理学専攻修了、博士(理学)
- フランス・GANIL、ベルギー・ブリュッセル自由大学ポスドク
- 理化学研究所基礎科学特別研究員
- 筑波大学計算科学研究センター研究員
- 九州大学理学研究院超重元素研究センター特任助教
- 筑波大学計算科学研究センター研究員
- 2025年4月~大阪大学感染症総合教育研究拠点 特任准教授
Research Activities 研究
- 原子核密度汎関数法を用いた原子核構造及び原子核反応の研究
- 感染症数理モデルの構築とシミュレーション研究
Publications 主な論⽂
- K. Washiyama, N. Hinohara, T. Nakatsukasa, “Five-dimensional collective Hamiltonian with improved inertial functions”, Physical Review C 109, L051301 (2024).
- K. Washiyama, S. Ebata, and K. Yoshida, “Evolution of the giant monopole resonance with triaxial deformation”, Physical Review C 109, 024317 (2024).
- K. Washiyama, N. Hinohara, and T. Nakatsukasa, “Finite-amplitude method for collective inertia in spontaneous fission”, Physical Review C 103, 014306 (2021).
- K. Washiyama, “Microscopic analysis of fusion hindrance in heavy nuclear systems”, Physical Review C 91, 064607 (2015).
- K. Washiyama and D. Lacroix, “Energy dependence of the nucleus-nucleus potential close to the Coulomb barrier”, Physical Review C 78, 024610 (2008).