Home | CiDER 大阪大学感染症総合教育研究拠点

search
Home - 最新情報 -  SARS-CoV-2の進化的動態:ヘパラン硫酸利用を介した感染戦略の解明
papers研究成果
2025.06.23

SARS-CoV-2の進化的動態:ヘパラン硫酸利用を介した感染戦略の解明Evolutionary dynamics of heparan sulfate utilization by SARS-CoV-2

荒瀬尚教授、松浦善治特任教授、木下タロウ特任教授らの研究グループの研究成果が公開されました。

Title

Evolutionary dynamics of heparan sulfate utilization by SARS-CoV-2

Authors

Shuhei Higuch, Yafei Liu, Jun Shimizu, Chikako Ono, Yumi Itoh, Wataru Nakai, Hui Jin, Kazuki Kishida, Kazuo Takayama, Toru Okamoto, Yoshiko Murakami, Taroh Kinoshita, Yoshiharu Matsuura, Tatsuo Shioda, Hisashi Arase

Journal

Published online in mBio on June 23, 2025 (EST)

DOI

https://doi.org/10.1128/mbio.01303-25

SARS-CoV-2の進化的動態:ヘパラン硫酸利用を介した感染戦略の解明 | CiDER 大阪大学感染症総合教育研究拠点