「大阪大学・日本財団 感染症センター」オープンラボスペース 大阪大学では、吹田キャンパス内に感染症等にかかる新たな研究棟を竣工しましたこのたび、研究棟におけるオープンラボ(4~6階)への入居希望申請を受付中です入居を希望される方はぜひお申し込みください お申し込み方法 (1)まずは、以下の申し込みフォームより仮申し込みを行ってください 申し込みフォーム(仮申込)はこちら (2)仮申し込み受領後、拠点事務室から「利用申込書(様式1)」をEmailでお送りいたします「様式1」の提出をもって、お申し込み完了となりますのでご留意ください 【募集概要】 概要の詳細をPDFで見る 利用に関する要項を見る 【募集対象者】 (1)感染症・生体防御に関する研究分野の研究を行うものであること(2)管理運営責任者が、管理運営委員会の審査を経て利用資格があると認めること 【募集対象施設】 募集対象部屋の面積(募集対象区画は、以下を参照) 【オープンラボスペース仕様等】 【現在の空き状況(2025年3月10日)】 【利用料金】 4,000円/月・㎡(減免適用の場合3,200円/月・㎡)その他光熱水料費を別途ご負担いただきます 【利用期間】 原則として2年以上3年以内としますただし、管理運営責任者が特に必要とに認めた場合は、延長することができます 【お問い合わせ】 大阪大学感染症総合教育研究拠点(会計担当)kansensyo-kaikei★cider.osaka-u.ac.jp[★=@]TEL:06-6879-4904、4905 一覧へ戻る