感染症総合教育研究拠点(CiDER)では、COVID-19対策や、最先端の感染症研究などを、理系・文系の多角的な視点から市民の皆さまや社会にわかりやすく発信するためにシンポジウムを開催しています。
第4回CiDERシンポジウム
「新型コロナは「5類」になって何が変わった?変わらない?」
第3回CiDERシンポジウム(兼)大阪大学シンポジウム
「私たちのくらしとワクチン」
第2回CiDERシンポジウム
「わかりやすく学ぶ 感染症研究の最前線」
CiDERキックオフシンポジウム(兼)大阪大学シンポジウム
「COVID-19から学ぶ―大阪大学における感染症研究のミッション―」